日高歯科クリニック  >  インプラント治療

日高歯科クリニックのインプラント治療

日高歯科クリニックのインプラント治療

新小岩の「日高歯科クリニック」は歯を失ってしまった患者さんに提供する補綴(ほてつ)治療として、インプラント治療を実施しております。当院のインプラント治療は歯の機能を取り戻すだけではなく、現実な色調に調整することから審美性にも優れており、多くの患者さんに好評です。これからも、患者さんに美しいインプラント治療を提供する歯医者でありたいと考えています。当院のインプラント治療についてお話しします。

美しい歯で咬む喜びを取り戻す ~インプラント治療~

美しい歯で咬む喜びを取り戻す ~インプラント治療~

インプラント治療は、失った歯の機能性を取り戻す補綴治療の一種です。歯を失った顎の骨に土台となる人工歯根を直接埋め込み、その上から人工歯冠を被せます。新しく組み込まれた人工歯は、もともと存在した歯と遜色ない感覚で利用可能です。現在の歯科医療では、もっとも自然な歯を取り戻せる補綴治療として認識されています。

人工歯冠の素材として使用されるのは、質感や色調を調整できるセラミック素材です。患者さんの口腔内環境に自然となじむ人工歯冠を制作できます。さらに、人工歯根は顎の骨としっかりと結合しているため、「自分の歯で咬んでいる」という感覚は申し分ありません。

インプラント治療は、ほかの治療とくらべても大規模な施術が必要となります。治療前には施術内容や、費用面に関する説明が不可欠です。当院は、院長が直々に患者さんへのカウンセリングを担当します。インプラント治療に興味がある方に対し、説明のみのご対応も可能です。お気軽にお声がけください。

インプラント治療のメリット
  • 自分の歯のような自然な咬み心地
  • オリジナルの歯に合わせ自然な質感・色味に調節可能
  • 施術部分周辺の健康な歯を削らない
  • 日常生活でのお手入れは、通常の歯のようにブラッシングをするだけ
  • 定期的・適切なメインテナンスで、長期にわたって使用できる。
  インプラント ブリッジ 入れ歯・義歯
比較-インプラント 比較-インプラント 比較-インプラント
概要 人工歯根であるインプラントを顎の骨に埋入し、人工歯をその上に被せる手法 一続きの人工歯を、両隣の歯を橋でつなぐように被せる方法 失った一部分、またはすべての歯を義歯で補完する方法
メリット
  • 天然歯と同様の感覚が手に入る
  • 咬み心地など、味覚を味わえる
  • 安定感のある咬み合わせが長持ちする
  • 顎の骨がやせない
  • 自然な発音ができる
  • 使用する素材によっては保険診療となり、費用が安い
  • 治療期間が短い
  • 補綴治療の中ではもっとも安価
  • 作成期間が短い
デメリット
  • 自費診療のため治療費が高額になりやすい
  • 外科的アプローチが必要になる
  • 支えにする両端の歯に負担がかかり、大きく削る必要がある
  • 顎の骨がやせやすい
  • 異物感に慣れるまでに時間を要する
  • 顎の骨がやせやすい
  • 異物感に慣れるまで時間を要する
  • 汚れやすい
  • 強度が低い
審美性 天然歯に近い見た目を再現できる 保険診療では、奥歯の素材に銀色の金属が用いられる 口を開けると金具が見えてしまうことがある

手軽に歯の機能を取り戻せる入れ歯・義歯治療もおすすめ

手軽に歯の機能を取り戻せる入れ歯・義歯治療もおすすめ

インプラント治療は現状、もっとも自然な歯を取り戻せる補綴治療ですが、その分手術は大規模です。また、必要となる費用も決して少額ではありません。「手術は怖い……」「もっと手軽に歯を取り戻したい……」といった方には、入れ歯・義歯治療をおすすめしております。当院の院長は、さまざまな症例で経験を積んだ、入れ歯・義歯制作のスペシャリストです。

日高歯科クリニックの入れ歯・義歯について

インプラントはその後のメインテナンスが大切

インプラントはその後のメインテナンスが大切

インプラント治療で用いる人工歯が虫歯になることはありません。しかし、人工歯には天然歯と同じように適切なメインテナンスが必要です。人工歯へのメインテナンスが十分に行っていない場合、周囲の歯ぐきや顎の骨が溶け出す「インプラント周囲炎」を発症する可能性があります。インプラント周囲炎は歯周病と同様、重度になると人工歯が抜け落ちてしまうことさえある危険な病気です。

インプラント治療で埋め込んだ人工歯を少しでも長持ちさせるためには毎日のブラッシング、そして定期的なメインテナンスが不可欠です。当院では、インプラント治療を受けた患者さんにも定期検診とメインテナンスをご案内しております。インプラント治療で取り戻した美しい歯と咬む喜びを少しでも長く持続させるために、当院の定期検診とメインテナンスをご利用ください。

人工歯を脅かすインプラント周囲炎について