日高歯科クリニック > 院内ツアー・アクセス
それぞれの患者さんに合わせた入れ歯治療
新小岩の歯医者「日高歯科クリニック」は、入れ歯・義歯治療にも注力しています。入れ歯のスペシャリストである院長が、数多くの患者さんに入れ歯/義歯を用いた補綴(ほてつ)治療を実施してまいりました。これからも、高齢者の方を中心に、丁寧かつ安心できる入れ歯・義歯治療を提供する歯医者でありたいと考えています。こちらでは、当院の入れ歯・義歯治療についてお話します。
手軽に咬む喜びを取り戻せる ~入れ歯/義歯~
入れ歯・義歯は歯を失ってしまった方でも咬む喜びを取り戻すことができる治療です。近年は、審美性・機能性に優れたインプラント治療が人気ですが、そんな中でも入れ歯・義歯は確実で安心感のある補綴治療として多くの方に選ばれている手法です。
入れ歯・義歯のメリット
お手入れが楽 | ご高齢の場合、自信でのブラッシングが困難な患者さんも少なくありません。入れ歯・義歯は取り外し可能で、誰でも簡単にお手入れできます。 |
---|---|
手術が不要 | インプラント治療は高い審美性・機能性の一方で、手術で心身に負担がかかります。ご高齢の方には手術が必要ない入れ歯・義歯がおすすめです。 |
短期で作成可能 | 通常、インプラント治療は終了まで数ヵ月の期間を要します。一方、入れ歯・義歯の作成期間は1ヵ月程度であり、比較的短期間で咬む喜びを取り戻せます。 |
費用が安い | 入れ歯・義歯の多くは保険適応内で作成可能です。自費診療の高品質な入れ歯も、インプラント治療と比較すると大幅に安価で制作できます。 |
日高歯科クリニックの入れ歯・義歯に制作に関するこだわり
初診の患者さんからいただくことが多いのが「入れ歯が合わない」「咬むと痛みを感じる」「入れ歯が勝手に落ちてしまう」といった悩みの相談です。好きなときに好きなものを食べられないストレスは、心身に大きな負荷となります。当院ではそうした入れ歯・義歯に関する患者さんの悩みを解消すべく、以下のようなポイントに重きを置いた治療を実施しています。
- 患者さんごとに十分なカウンセリング時間の確保
- 的確な現状分析
- 治療装置・素材の研究
- 新しい治療技術の実践
当院の入れ歯・義歯作製を担当するのは、部分入れ歯の医局に8年在籍し、セラミックと高度な義歯に関する研究を行ってきた院長です。数々の症例で培われた経験をもとに、精密でお口になじみやすいより快適な入れ歯・義歯をご提供します。もちろん健康保険内での治療となるよう努力いたしますが、入れ歯の専門家ならではの様々なご提案ができると思います。細かいご要望があればお気兼ねなくお申し付けください。
日高歯科クリニックで取り扱う入れ歯・義歯
失った歯の本数が少ないケースで用いられる部分入れ歯、口腔内の歯すべてを失ったケースで使われる総入れ歯など、日高歯科クリニックではさまざまな入れ歯・義歯を提供しています。また、患者さんのご希望によっては、自費診療のものも提供可能です。当院で提供している代表的な入れ歯・義歯をご紹介します。
レジン床総義歯(保険診療)
![]() |
レジン床総義歯は、入れ歯・義歯治療においてもっとも一般的に用いられているタイプです。歯の部分、歯ぐきの部分まですべて、歯科用のプラスチック「レジン」で構成されています。素材自体の強度が低いため厚みをもたせる必要があるほか、不衛生になりやすいといった欠点がありますが、コストが低く手軽に咬む喜びを取り戻せる方法として人気です。 |
金属床義歯(自由診療)
![]() |
自由診療で歯ぐき部の素材に金属を使用した金属床義歯を提供しております。レジン床総義歯と比較すると薄く制作できるため、装着時の違和感がありません。また、食べ物の温度が伝わりやすいため、自然な食事が可能です。強度が高いため衝撃を受けても壊れにくい、汚れが付着しにくい、精密な造形が可能といったメリットもあります。 |
ノンクラスプ義歯(自由診療)
![]() |
部分入れ歯の大きな欠点であるクラスプ(歯にかける金具)をなくしました。審美性が大きく向上しました。 |